ひきこもり支援講演会 講師:ひきこもりUX会議 林 恭子さん ※手話通訳あり
御坊市ひきこもり支援ステーション事業
講演会
演題:「ひきこもりから動き出す時 〜就労より自立より大切なこと〜」
講師:一般社団法人 ひきこもりUX会議 代表理事 林 恭子さん

令和7年度御坊市ひきこもり講演会 (PDFファイル: 4.8MB)
開催場所
御坊市民文化会館 小ホール
開催日時
令和7年9月27日(土) 13:00〜15:20 開場 12:30
募集対象
当事者/経験者、ご家族、支援者、その他関心のある方、どなたでも参加できます。(要申込み)
手話通訳あり。
※当日参加も可能ですが、定員に達した場合は、入場をお断りする場合があります。
定員100名 先着
募集方法
下記URL、二次元コードから申し込みできます。

https://logoform.jp/form/eUsp/1106926(申し込みフォーム)
募集期間
令和7年7月1日(火)〜 定員となるまで(先着順)
参加費
無料
当日のスケジュール(予定)
12:30 開場 受付
13:00 講演会
15:20 終了
注意事項
・スケジュール及び内容については変更になる場合がございます。
・個人情報の目的外利用は行いません。
・当日、講師の著書を販売します。
地図情報
御坊市 福祉部 社会福祉課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5508(援護)
0738-23-5520(障害福祉)
ファックス:0738-24-2390(課内共通)
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月19日