電子証明書の暗証番号再設定・ロック解除がコンビニ等でできるようになりました。
コンビニでの暗証番号再設定・初期化サービス開始について
マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号の再設定や初期化(ロック解除)が、全国のコンビニエンスストア等に設置されたキオスク端末でできるようになりました。
電子証明書の暗証番号を複数回間違えて入力しロックがかかってしまった方は、ぜひこのサービスをご利用ください。
なお、これまでどおり、市役所の窓口でも暗証番号の再設定は可能です。
対象店舗等の最新情報についてはこちらをご覧ください。(外部リンク)
手続き可能な店舗
全国の セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン等の対象の店舗
手続きに必要なもの
- マイナンバーカード(電子証明書が搭載されたもの)
- 電子証明書のパスワード
- NFC搭載スマートフォン
- 専用アプリ「JPKI暗証番号リセットアプリ」(外部リンク)
利用可能時間
- スマートフォンでの操作(事前予約)
毎日24時間 - キオスク端末(マルチコピー機)での操作(再設定・初期化)
毎日午前6時30分~午後11時
(注意)メンテナンス日等を除く。
詳しい操作方法等については下記のサイトをご覧ください。
地方公共団体情報システム機構(外部リンク)
お問い合わせ先
コンビニでの電子証明書用暗証番号の再設定について、ご不明な点は以下のコールセンターへお問い合わせください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178
- 平日:午前9時30分から午後8時まで
- 土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始を除く)
音声ガイダンス後にプッシュダイヤルで、次の番号を選択してください。
「1番:通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ」→「1番:コンビニでの暗証番号のリセット方法等についてお聞きになりたい方」
更新日:2025年02月19日