御坊市人権啓発推進協議会

更新日:2023年06月20日

御坊市人権啓発推進協議会

 市民の人権を守るため、あらゆる課題の解消に向け積極的な実践活動を展開し、人権尊重のまちづくりに推進することを目的とする啓発活動を行っています。

会則

役員

委員

街頭啓発活動

 御坊市人権啓発推進協議会では啓発事業として、8月花火大会(令和4年度は中止)での啓発標語入りうちわの配布、11月同和運動推進月間・人権を考える強調月間において、人権啓発パンフレットとエコバック等の配布を行っています。

同和運動推進月間の啓発物品「エコバック」等の配布

御坊駅啓発

日時  
令和4年11月1日(火曜日)
午前7時45分~8時45分

場所 JR御坊駅

 

 

人権を考える強調月間の啓発物品「ミニカイロ」等の配布

オオクワ啓発

日時  
令和4年11月1日(火曜日)
午後3時30分~4時30分

場所  
ロマンシティオークワ御坊店

お問い合わせ先

御坊市 市民福祉部 社会福祉課 人権・男女共同参画推進室
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5508 ファックス:0738-24-2390
お問い合わせフォーム