御坊市農水産業継続支援3rd事業

更新日:2025年04月22日

御坊市農水産業継続支援3rd事業について

 燃油や物価高騰の影響を受けた農業者・漁業者の方に、これからの事業の取組に活用することができる「クーポン券3rd(以下、「クーポン券」といいます。)」を交付します。

クーポン券

  • 交付されるクーポン券は、3万円分(1,000円×10枚綴りを3冊)/1事業者です。
  • クーポン券の有効期間は、令和7年7月1日から令和7年12月31日までです。

注意事項 

  • 登録された取扱店で使用してください。
  • 事業に必要な燃油や資材等物品の購入に使用してください。
  • クーポン券の目的外の使用や譲渡、交換、売買等が判明した場合は、使用を停止することがあります。

クーポン券交付対象者

 次の(1)から(3)の全ての要件を満たす事業者が対象となります。

(1) 農業・漁業により事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思がある方。

(2)

個人事業主の場合は、御坊市に住民登録(令和7年4月1日時点)しており、かつ、御坊市内において事業を行っている方。
法人の場合は、御坊市内に本店を有し、かつ、代表者が御坊市に住民登録(令和7年4月1日時点)している方。

(3) 令和6年分の農業、漁業所得の確定申告をしている方。
もしくは、令和6年分(令和7年度)の市民税・県民税申告において農業、漁業所得を申告している方。
または、基準日(令和7年4月1日)において個人事業の開業届出、法人設立届出をしている方。

「農業・漁業」、「個人・法人」での重複申請はできません。
1事業者につき1申請となります。

クーポン券申請期間

 令和7年5月19日(月曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
※令和7年6月30日必着

クーポン券申請方法

 郵送での申請をお願いします。

郵送先

 〒644−8686 御坊市薗350番地2
 御坊市役所 農水産業継続支援クーポン券3rd事務局 宛
※なお、申請に係る全ての費用(切手代等)は自己負担となります。

クーポン券申請書の記載方法

 御坊市農水産業継続支援クーポン券3rd交付申請書をダウンロード等により取得し、必要事項を記載してください。

添付書類

  • 令和6年分の農業、漁業所得の確定申告書の写し、
    または、令和6年分(令和7年度)市民税・県民税申告書の写し 
  • 本人確認書類(運転免許証・パスポート等)の写し

※令和7年1月1日から令和7年4月1日までに、経営開始(新規・承継等)された方も対象となります。添付書類等については、事前に農水産業継続支援クーポン券3rd事務局までお問い合わせください。

お問い合わせ

御坊市役所3階
農水産業継続支援クーポン券3rd事務局(産業振興課内)
電話:0738−23−5510