行政相談

更新日:2025年03月13日

行政相談とは

「国の行政に対する苦情や意見があっても、どこに相談してよいか分からない。」

「役所に相談したが、相手の説明や対応に納得がいかない。」

総務省の行政相談は、このような問題の解決をお手伝いします。総務省の行政相談窓口では、担当行政機関とは異なる公正・中立の立場から、関係行政機関に対して必要なあっせんを行い、その解決や実現を推進するとともに、行政の制度・運営の改善を推進しています。 

生活の中での「困ったな」を下記の行政相談窓口へご相談ください。

ご相談は「無料」で、「秘密」は守られます。

行政相談委員による相談

日程

毎月第2水曜日(原則) 13時00分から15時00分まで

 ※1 相談日が祝日の場合、日程が変更になる場合があります。

 ※2 「行政相談月間」の9月と10月は、相談所が月に2回開設される場合があります。

 詳しくは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

場所

御坊市福祉センター3階(御坊市薗350)

御坊市の行政相談委員

総務大臣から委嘱された御坊市の行政相談委員は、次の2名です。

  • 御坊市行政相談委員  寺崎鈴子(テラサキスズコ)さん
  • 御坊市行政相談委員  大川秀樹(オオカワヒデキ)さん

きくみみ(総務省行政相談センター)による相談

電話での相談

電話番号:0570−090110(全国共通番号)

受付時間:8時30分から17時00分まで(平日のみ)

メールでの相談

下記リンクからご相談ください。

チャットボットでの相談

下記リンクからご相談ください。

行政相談センター ホームページ

お問い合わせ先

御坊市 市民生活部 市民環境課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5500 ファックス:0738-24-3255
お問い合わせフォーム