「保険が使える」に注意!!

更新日:2023年06月20日

日高地方において、「保険が使える」といった電話があったという相談が増えています。

 突然、

     一般社団法人○○や○○会社

と名乗り、

    国や市から依頼されて(ボランティアで)被害調査をしている。

    保険金が請求できる。

    うちがサポートすると大体○百万円を皆さんもらっている。

    保険金が支払われた場合、手数料何パーセントをもらう。

    元々、壊れていた箇所も保険請求できる。

という電話があったという相談が多数寄せられています。

 保険金の請求は手数料なしで行えますし、 嘘の理由で保険金を請求すれば知らぬ間に詐欺に加担している ことになります。

 まずは、契約する前にご加入の保険会社、代理店や消費生活センターへ相談してください。

 これらの業者は、地震、台風や豪雨などの自然災害の後に勧誘を行ってくる場合が多く、全国でもトラブル相談が多く寄せられていますので、今後も、

    「保険が使える」

にはご注意ください。

お問い合わせ先

御坊市 市民生活部 市民環境課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5500 ファックス:0738-24-3255
お問い合わせフォーム