骨粗しょう症検診
骨粗しょう症検診
骨粗しょう症は、長年の生活習慣などにより骨がスカスカになって骨折しやすくなる病気です。骨粗しょう症は、閉経期以降の女性に多くみられますが、若い人でも栄養や運動不足、薬剤の影響などで生じる場合があります。
節目年齢の女性は、骨粗しょう症検診の対象です。受診券をご確認ください。この機会にぜひ骨粗しょう症検診を受けましょう。
対象者
対象年齢 |
生年月日 |
40歳 | 昭和59年4月1日~昭和61年3月31日生まれの女性 |
45歳 | 昭和54年4月1日~昭和56年3月31日生まれの女性 |
50歳 | 昭和49年4月1日~昭和51年3月31日生まれの女性 |
55歳 | 昭和44年4月1日~昭和46年3月31日生まれの女性 |
60歳 | 昭和39年4月1日~昭和41年3月31日生まれの女性 |
65歳 | 昭和34年4月1日~昭和36年3月31日生まれの女性 |
70歳 | 昭和29年4月1日~昭和31年3月31日生まれの女性 |
対象年齢の方の健診受診券には骨粗しょう症健診の項目が「○」になっています。
5年に1度の受診のチャンスです!受診の機会を逃さないようにしましょう。

検査方法
DXA法による骨塩定量検査で腰椎及び大腿骨近位部
期間
令和7年5月1日~令和8年2月28日
費用
800円
御坊市 市民生活部 保険年金課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5530 ファックス:0738-24-2890
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月01日