自立支援教育訓練給付金事業
自立支援教育訓練給付金事業とは、母子家庭の母又は父子家庭の父の主体的な能力開発の取り組みを支援するために、あらかじめ指定されている教育訓練講座を受講する場合(事前相談が必要です)、受講に要した経費の6割(1万2千1円以上で20万円以下)が支給される事業です。
対象者(要件)
本事業の対象者は、御坊市に居住する母子家庭の母又は父子家庭の父であって、次の給付要件のすべてを満たすものとする。
- 児童扶養手当の支給を受けているか又は同様の所得水準にあること。
- 教育訓練講座を受けることが就職やキャリアアップのために必要であると認められること。
- 過去に当給付金を受給していないこと。
対象講座
- 雇用保険制度の指定教育訓練講座等
(厚生労働省ホームページをご覧になるか、ハローワークまたは福祉事務所までお問い合わせください。)
申請手続
(事前相談)
まず、ハローワークで、雇用保険法による「教育訓練給付金」の受給資格があるかどうかを調べてください。
対象の教育訓練講座を受講する前に、市役所にご相談ください。
(必要書類)
受講対象講座指定申請書 等
御坊市 福祉部 こども支援課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-52-5033 ファックス:0738-52-5108
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月19日