サテライトオフィス等開設支援事業の民間事業者募集について

更新日:2023年06月14日

サテライトオフィス等開設支援事業の公募を開始します

地方創生テレワークを市内で推進し、都市部からの「新たな人の流れ」を創出し、本市における活力ある地域社会の実現を図るため、サテライトオフィス等の施設の整備・開設を行う企業を支援します。

【募集は終了しました】

対象者

都市部からの県外企業等が入居するためのサテライトオフィス等を整備する企業(公募型プロポーザルにより補助事業者を決定する予定)

補助内容

  補助限度額 補助率
施設整備補助金 3,000万円 補助対象経費の2/3以内
プロジェクト推進助成金   500万円 補助対象経費の10/10

補助対象経費

施設整備事業補助金

施設整備費 テレワークにより働く環境又は機能を有するうえで必要と認められる設備を取得・整備に対する経費(電気・ガス・給排水・空調設備・トイレなど)
通信環境整備費 施設における無線Wi-Fi、LAN環境の構築、光ファイバーの敷設などの経費
什器・機器導入費 テレワークにより働く環境又は機能を有するうえで必要となる什器・機器などの経費(机、いす、パソコンなど)
施設運営・管理費 テレワークにより働く環境又は機能を有するうえで必要と認められる施設運営・管理に係る経費

プロジェクト推進助成金

サテライトオフィスへの誘致事業費用 施設利用に向けての説明会、PRのための出張費用 等
サテライトオフィス、コワーキングスペースのPR費用 施設利用に向けてのHP掲載、SNS発信 等
サテライトオフィス、コワーキングスペースの普及事業費用 サテライトオフィスへの理解の普及にかかる費用 等

事業選考会への申し込みについて

本市の制度趣旨、目的に最も合致する事業者を選考するため、プロポーザル方式による補助対象者選考会を実施します。

選考会の詳細・そのほか募集に係る事項については、下記の令和4年度御坊市サテライトオフィス等開設支援事業民間事業者募集実施要項をご覧ください。

1.募集実施要項・申請様式

2.スケジュールについて

参加申込書提出期間

令和4年4年11日(月曜日) ~ 令和4年5月13日(金曜日)16時00分まで

質問受付期間

令和4年4年11日(月曜日) ~ 令和4年4月28日(金曜日)16時00分まで

選考会

令和4年5年26日(木曜日)

補助事業者の決定

令和4年5年26日(木曜日)

選考会結果の通知

令和4年6年上旬

3.採択件数

1件

4.選考会参加申込

選考会へ参加申込される方は以下の提出書類を総務部企画政策課までご提出ください。

(1)プロポーザル参加申込書(様式1)

(2)企画提案書(任意様式)

(3)スケジュール(任意様式)

(4)整備についての参考見積書(任意様式)

(5)整備後の運営事業の5年間の収支計画(任意様式)

(6)暴力団等の排除に関する誓約書(様式2)

(7)同意書(様式3)

(8)募集要項「第2章第1節1.参加資格」に示す確認資料

1.本市が賦課徴収する市税に未納の額がないことを証する書類

2.消費税及び地方消費税並びに所得税又は法人税に未納がないことを証する書類

3.事業者の概要がわかるもの

4.履歴事項全部証明書

履歴事項全部証明書

質問に対する回答

プロポーザルの選定結果について

本プロポーザルに3社の応募がありました。

選定委員会による評価を経て、 最優秀提案者 には「 ランドブレイン・コロナ農業生産事業共同体」 が選定されました。

また、 次点提案者 には「 株式会社中紀バス観光社 」が選定されました。

 

お問い合わせ先

御坊市 企画政策部 企画政策課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5518 ファックス:0738-24-2121
お問い合わせフォーム