御坊市ふるさと産品エール補助金について♯ふるさと納税3.0
新たなふるさと納税の形
クラウドファンディングを活用したふるさと産品の開発
新たなふるさと産品を創出しようとするプロジェクトに対し、寄附者の皆様の応援によるクラウドファンディング方式にてご支援いただいた寄附金を活用し、プロジェクト事業者に補助金を交付することで、魅力的なふるさと産品を創出し、寄附者の皆様に返礼品としてお届けするという、新しいふるさと納税の形です。
ご寄附に基づき開発されたふるさと産品はお礼品としてお届けするとともに、
いただいた寄附⾦はふるさと納税として税控除対象となります。
参加の流れ
STEP1(寄附者)
返礼品(寄附先)を選定
寄附者は応援したいプロジェクトの成功による返礼品(寄附先)を選びます。
STEP2(寄附者)
寄附(クラウドファンディング)
寄附者は寄附(クラウドファンディング)をします。
STEP3(事業者)
事業開始
寄附額が目標額に達すると事業者は事業を開始します。
※⽬標額に達しなかった場合でも、事業を実施する場合があります。その場合は、次のステップに進みます。
※⽬標額に達しない、または災害その他の不測の事態によりプロジェクトが実施できない場合には、代わりのふるさと産品をお届けする場合があります。
STEP4(事業者)
補助金交付
御坊市から事業者へ補助金が交付されます。
STEP5(寄附者)
寄附者は事業者から「新たなふるさと産品」を返礼品として受け取ります。
※返礼品は事業者がクラウンドファンディング目標金額を達成し、事業開始及び返礼品の製造・加工が開始後の発送となります。
※各プロジェクトの返礼品によっては、発送時期が異なるため、個々のスケジュールについては返礼品ページをご確認ください。
御坊市 企画政策部 企画政策課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5518 ファックス:0738-24-2121
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月17日