マイナポータル「ぴったりサービス」を利用して戸籍関係証明書がオンラインで請求できるようになりました。
令和6年3月1日からマイナンバーカードを使って、マイナポータル「ぴったりサービス」から戸籍関係証明書をオンラインで請求、決済できるようになりました。
取得できる証明書
証明書の種類 | 手数料(1通) |
---|---|
戸籍謄(抄)本 | 450円 |
除籍謄(抄)本 | 750円 |
改製原戸籍謄(抄)本 | 750円 |
戸籍の附票 | 200円 |
身分証明書 | 200円 |
独身証明書 | 200円 |
決済手段
- PayPay
- d払い
- au PAY
- クレジットカード
オンライン請求に必要なもの
- マイナンバーカード(有効な電子証明書が搭載されたもの)
- 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4ケタ)
マイナポータルへのログインに必要です。 - 署名用電子証明書の暗証番号(大文字英数字6ケタ以上16ケタ以内)
オンライン申請の最後に電子署名を行うために必要です。 - スマートフォン又はパソコン
スマートフォンの場合はマイナンバーカードの読取りに対応している機種
パソコンの場合はマイナンバーカード対応のICカードリーダが必要です。
JPKI利用者ソフト等のインストールが必要となります。
オンライン請求の流れについて
- マイナポータル(リンクは実証ベータ版です。)にログインしてください。
- 「さがす」で市町村を「御坊市」を選択し、キーワードで検索するか、カテゴリ「戸籍・住民票・印鑑登録等」を選択します。
- 必要な証明書の手続きに進み、画面の指示に従って必要事項等を入力します。
- 申請内容を確認し、署名用電子証明書の暗証番号を入力し、マイナンバーカードを読み取って申請処理が完了したことを確認してください。
- 当市が申請内容を確認し、送料を含めた金額をマイナポータルを通じて連絡しますので、マイナポータルからのメールや通知を確認してください。
- マイナポータルの「やること」から申請中の手続きの決済ページに進み決済処理を行ってください。
- 当市が決済処理がされていることが確認できた後に証明書をレターパックライトで住民登録住所に発送します。
その他注意事項
- 証明書を請求できる範囲については、本人、配偶者又は直系親族となります。ただし、身分証明書と独身証明書については、本人のみに限ります。
- 発送方法については、管理上、レターパックライト(配達はポストに投函)に限らせていただきます。
- 決済金額のお知らせや処理状況については、マイナポータルを通じて行いますので、マイナポータルからの通知が届くようにスマートフォンやメールの設定を行うか定期的にマイナポータルにログインして確認してください。
- オンライン請求や決済処理を行う時間帯により、当市の事務処理が翌営業日以降になる場合があります。
- 本人、配偶者又は直系親族の戸籍謄本、原戸籍謄本、除籍謄本については、令和6年3月から、本籍地以外の自治体の窓口でも取得することができるようになっています。戸籍の附票、身分証明書、独身証明書は本籍地の自治体への請求となります。
御坊市 市民生活部 市民環境課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5500 ファックス:0738-24-3255
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月01日