日程・一般質問:平成22年12月定例会

更新日:2023年06月14日

日程(会期13日)

定例会日程表
会議の開閉 日程
3日(金曜日) 1日目 開会、会期の決定、提案理由の説明
4日(土曜日) 休会 休日
5日(日曜日) 休会 休日
6日(月曜日) 休会 (午前10時一般質問通告締切)
7日(火曜日) 2日目 一般質問(午前10時請願締切)
8日(水曜日) 3日目 一般質問
9日(木曜日) 4日目 総括質疑
10日(金曜日) 休会 委員会(議案の審査)
11日(土曜日) 休会 休日
12日(日曜日) 休会 休日
13日(月曜日) 休会 委員会(議案の審査)
14日(火曜日) 休会 委員会(議案の審査)
15日(水曜日) 5日目 最終日、委員長報告、質疑、討論、採決

一般質問

1.田端範子

議席番号:2

発言の要旨:

  • インフルエンザ予防接種助成の拡充について
  • 住宅リフォーム助成制度の創設を求める
  • 敬老記念品をもっと使いやすいものに

2.村上宗隆

議席番号:6

発言の要旨:

  1. 第2回復活商工祭について
  2. 地震・津波に対する避難所の設置について
  3. 統合型位置情報システムについて
  4. 100歳以上の高齢者所在不明問題について

3.橋本武人

議席番号:1

発言の要旨:

  1. 第4次御坊市総合計画基本構想について
  2. 介護保険について
  3. 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について
  4. 平成22年度政府補正について

4.山本直治

議席番号:7

発言の要旨:

  1. 読書の推進について
  2. 温暖化対策について

5.平井俊哉

議席番号:4

発言の要旨:

  1. 御坊市への韓国企業の進出について

6.西本和明

議席番号:11

発言の要旨:

  1. 日高川河川敷の利用状況について
  2. 高速道路について
  3. 第4次御坊市総合計画基本構想について
  4. とび山について

7.楠本文郎

議席番号:5

発言の要旨:

  1. 単独国保運営化による負担を市民に負わせてはならない
  2. 子どもの医療費無料年齢の拡大に決断を
  3. 来年度から供用開始する公共下水道と御坊市全域の計画

過去の日程・一般質問を閲覧するには下記リンク「日程・一般質問バックナンバー」からご覧下さい。