平成21年12月定例会

更新日:2023年06月14日

日程(会期13日)

定例会日程表
会議の開閉 日程
4日(金曜日) 1日目 開会、会期の決定、提案理由の説明
5日(土曜日) 休会 休日
6日(日曜日) 休会 休日
7日(月曜日) 休会 (午前10時一般質問通告締切)
8日(火曜日) 2日目 一般質問(午前10時請願締切)
9日(水曜日) 3日目 一般質問
10日(木曜日) 4日目 総括質疑
11日(金曜日) 休会 委員会(議案の審査)
12日(土曜日) 休会 休日
13日(日曜日) 休会 休日
14日(月曜日) 休会 委員会(議案の審査)
15日(火曜日) 休会 委員会(議案の審査)
16日(水曜日) 5日目 最終日、委員長報告、質疑、討論、採決

一般質問

1.山本清司

議席番号:10

発言の要旨:

  1. 事業仕分けについて
  2. 産業廃棄物施設について

2.中野武一

議席番号:8

発言の要旨:

薬用植物研究試験場の火を消すな

3.橋本武人

議席番号:1

発言の要旨:

  1. 教員の多忙化解消のために
  2. 子どもの医療費無料化について
  3. 子ども手当てと御坊市への影響について
  4. 二酸化炭素 25%削減と御坊市の対応について

4.田端範子

議席番号:2

発言の要旨:

  1. 行政刷新会議の事業仕分けの結果について
  2. 幼稚園や小中学校のパソコン増設について
  3. 消防車庫の耐震性について

5.村上宗隆

議席番号:6

発言の要旨:

  1. 御坊市における商店街やまちの活性化について
  2. 鳥獣害被害の対策について

6.楠本文郎

議席番号:5

発言の要旨:

  1. 民主党中心の内閣のもと、来年度の予算編成方針について
  2. 国保事務組合の存続について
  3. 国保一部負担金の減免制度をもとめる
  4. 木造住宅耐震改修をすすめるために

お問い合わせ先

御坊市 議会事務局
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5514 ファックス:0738-24-1791
お問い合わせフォーム