平成20年12月定例会
日程(会期13日)
日 | 会議の開閉 | 日程 |
---|---|---|
5日(金曜日) | 1日目 | 開会、会期の決定、提案理由の説明 |
6日(土曜日) | 休会 | 休日 |
7日(日曜日) | 休会 | 休日 |
8日(月曜日) | 休会 | (午前10時一般質問通告締切) |
9日(火曜日) | 2日目 | 一般質問(午前10時請願締切) |
10日(水曜日) | 3日目 | 一般質問 |
11日(木曜日) | 4日目 | 総括質疑 |
12日(金曜日) | 休会 | 委員会(議案の審査) |
13日(土曜日) | 休会 | 休日 |
14日(日曜日) | 休会 | 休日 |
15日(月曜日) | 休会 | 委員会(議案の審査) |
16日(火曜日) | 休会 | 委員会(議案の審査) |
17日(水曜日) | 5日目 | 最終日、委員長報告、議案審議、採決 |
一般質問
1.村上宗隆
議席番号:6
発言の要旨:
- 御坊市スタンプ事業協同組合からの提言について
2.楠本文郎
議席番号:5
発言の要旨:
- 国政の混迷のもと、地方自治体は市民の目線で行政運営を行うべきだが市長の見解と市政を問う
- 後期高齢者医療制度、介護保険制度の見直しについて
- 無保険の子をなくす問題
- 保育料値上げ問題 市長の趣旨するところ
3.山本直治
議席番号:7
発言の要旨:
- 経済対策について
4.橋本武人
議席番号:1
発言の要旨:
- 労働安全衛生について
- 洪水ハザードマップと雨水対策について
- クヌッセンへの顕彰について
- 雇用問題について
5.森上忠信
議席番号:9
発言の要旨:
- 携帯電話と学力
御坊市 議会事務局
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5514 ファックス:0738-24-1791
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月13日