平成19年3月定例会

更新日:2023年06月13日

日程(会期19日)

定例会日程表
会議の開閉 日程
9日(金曜日) 1日目 開会、会期の決定、提案理由の説明
10日(土曜日) 休会 休日
11日(日曜日) 休会 休日
12日(月曜日) 2日目 補正審議
13日(火曜日) 休会 (午前10時一般質問通告締切)
14日(水曜日) 3日目 一般質問(午前10時請願締切)
15日(木曜日) 4日目 一般質問
16日(金曜日) 休会 休日
17日(土曜日) 休会 休日
18日(日曜日) 休会 休日
19日(月曜日) 5日目 総括質疑
20日(火曜日) 休会 休日
21日(水曜日) 休会 休日
22日(木曜日) 休会 委員会(議案の審査)
23日(金曜日) 休会 委員会(議案の審査)
24日(土曜日) 休会 休日
25日(日曜日) 休会 休日
26日(月曜日) 休会 委員会(議案の審査)
27日(火曜日) 8日目 最終日、委員長報告、議案審議、採決

一般質問

1.田端範子

議席番号:2

発言の要旨:

  1. 負担増、格差社会から住民の暮らしを守るために何ができるか
  2. 子育て支援の充実を求めて(1)
  3. 子育て支援の充実を求めて(2)
  4. 夕張市の二の舞にならないかという不安に答えるために

2.中野武一

議席番号:8

発言の要旨:

  1. 市町村2次合併の推進について

3.橋本武人

議席番号:1

発言の要旨:

  1. 市街地の雨水排水対策について
  2. 中間貯蔵施設反対署名について
  3. 市長の言うパートナーシップについて
  4. 老人や子供にとって安全な道路について

4.山本直治

議席番号:7

発言の要旨:

  1. 地域の活性化について
  2. 温暖化防止対策について

5.楠本文郎

議席番号:5

発言の要旨:

  1. 核燃料問題、関西電力が説明に来市したことを受けて市長の見解を問う
  2. 安全・安心のまちづくり、その到達点と今後の課題
  3. 御坊市議選、期日前投票での事件発生にどのように対応したのか

6.平井俊哉

議席番号:4

発言の要旨:

  1. 行財政問題と行財政改革について
  2. 障害者対策・雇用について
  3. 御坊市内の洪水問題について

7.村上宗隆

議席番号:6

発言の要旨:

  1. 御坊市商店街における活性化について

お問い合わせ先

御坊市 議会事務局
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5514 ファックス:0738-24-1791
お問い合わせフォーム