ごぼう総活躍のまち講座~認知症になってからも希望を持って暮らせるように~
認知症のことを正しく知り、認知症になってからも希望をもって暮らせるように備えましょう
「認知症になったら人生終わり?」「認知症になりたくない」
認知症に対して、このようなイメージをお持ちではありませんか?
認知症は、誰もがなりえます。だから、認知症のことを正しく理解し、認知症になってからも希望を持って自分らしく暮らしていくための「 備え 」が必要です。
「ごぼう総活躍のまち講座」では、認知症になってからも自分らしく暮らしている方たちの紹介や本人たちからのメッセージから、市民一人ひとりがこれからできる「備え」について、考える機会を作っています。
私たちとともに希望の未来を築くため、ぜひご受講ください。
受講は、少人数の集まりや企業・団体等、どのような方々でも受けていただけます。
※本講座は、”認知症サポーター養成講座”ではありません。受講された方にオレンジリングの配布はございませんのでご了承ください。

御坊市 福祉部 健康長寿課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5851 ファックス:0738-24-2390
お問い合わせフォーム


















更新日:2025年10月23日