生涯学習 まちづくり出前講座
御坊市のいろいろな事業について「知りたいこと」「聞きたいこと」はありませんか?
お好きなメニューから選んでください!

出前講座って何?
みなさんの地域へ出向き、市が行っている事業などについてお話します。
市内の町内会・老人会・自主防災会等の公共的団体等が対象となります。
原則として、10名以上の参加人数が必要です。
料金は無料です。(講座によっては材料費等が必要な場合もあります。)
講座のメニューは?
出前講座のメニューは下記の「出前講座メニュー一覧」をご覧下さい。
メニューになくても可能な範囲でお応えします。
気軽にご相談ください。
令和7年度出前講座メニュー (PDFファイル: 677.7KB)
講座の時間・場所は?
時間は原則として午前9時から午後10時までのうち2時間以内、場所は市内に限ります。
会場の準備は、主催者側でお願いします。
申込みは?
- 講座の担当課・室と開催希望日の2週間前(「裁判員制度について」は1ヶ月前)までに日程調整等を行ってください。
- 1の日程調整等が済みましたら、下記の「御坊市まちづくり出前講座申込書」で教育課(電話番号:23-5525)にお申し込みください。
出前講座申込書(PDF:64.4KB) (PDFファイル: 64.5KB)
講座を実施したあとは?
講座を実施したあとは、下記の「御坊市まちづくり出前講座実施報告書」を提出してください。
なお、講座実施にかかった費用について、4,500円を限度とした助成制度があります。
下記の「助成金請求書・領収書」に費用を支払ったことを証明する書類(領収書の原本)を添付して提出してください。
出前講座報告書(PDF:78.4KB) (PDFファイル: 78.5KB)
出前講座請求書・領収書(PDF:65.2KB) (PDFファイル: 65.2KB)
お願い
出前講座は「生涯学習によるまちづくりの推進」が目的です。
苦情や陳情の場ではありません。
御坊市 教育委員会 教育課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5525 ファックス:0738-24-0528
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月01日