JR定期乗車券の割引制度
児童扶養手当を受給している方及びその方と同居されている方で、要件を満たす場合について、 JRの通勤定期乗車券 を3割引きで購入できる制度です。
対象者(要件)
・児童扶養手当を受給している方、または同一世帯の家族
・JRの通勤定期乗車券を購入する方
※児童扶養手当が全部停止になっている場合は対象外です
※「通学」の定期乗車券の場合は対象外です
手続きの流れ
1, 市役所にて、「特定者資格証明書」の交付申請をします。
2, 「特定資格者証明書」の交付を受けたら、「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付申請をします。
3, 定期券購入時に売り場窓口にて、「特定者資格証明書」を提示し、「特定者用定期乗車券購入証明書」を提出し、定期券を購入してください。
各証明書の交付申請に必要なもの
特定者資格証明書
・児童扶養手当証書
・印鑑
・定期券を利用する方の写真
(最近6か月以内に撮影したもので、正面上半身、縦4cm×横3cm)
※特定者資格証明書の有効期限は、発行から1年間です。
有効期限以降も制度を利用したい場合は、再度発行の手続きが必要です。
特定者用定期乗車券購入証明書
・児童扶養手当証書
・印鑑
※特定者資格証明書の有効期限は、発行から6か月間です。
有効期限以降も制度を利用したい場合は、再度発行の手続きが必要です。
注意点
・割引制度を利用して購入した定期券を使用する際は、「特定者資格証明書」を必ず携帯してください。
・利用対象は通勤定期乗車券のみです。 通学などの定期乗車券は対象になりません。
御坊市 福祉部 こども支援課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-52-5033 ファックス:0738-52-5108
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月19日