木造阿弥陀如来立像
名称:木造阿弥陀如来立像(もくぞうあみだにょらいりゅうぞう)
指定区別:市指定有形文化財
指定年月日:昭和62年12月24日
所在地等:野口(野口薬師堂)


概要
像高145.6センチメートル。来迎印を結ぶ阿弥陀如来である。一木造、彫眼の像で、頭・躰幹部を両袖まで含めて一材より彫出し、内刳り(うちぐり)をまったぐ施さず、両手にかかる天衣・両手首先・両足先を矧ぎ付ける。造立は、平安時代の一木彫成像を思わせるものもあるが、作風などから室町時代初期のものであると考えられる。
御坊市 教育委員会 教育課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5525 ファックス:0738-24-0528
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月15日