堀河屋野村(店舗兼主屋・土蔵・第一仕込蔵・第二仕込蔵・作業蔵)
名称:堀河屋野村(主屋・土蔵・第一仕込蔵・第二仕込蔵・作業蔵)
(ほりかわやのむらしゅおく・どぞう・だいいちしこみぐら・だいにしこみぐら・さぎょうぐら)
指定区別:国登録有形文化財
文化財種別:建造物
登録年月日:平成26年10月7日
所在地等:薗
概要
小竹八幡神社の門前近く新町通りに面する醤油醸造販売等を営む老舗である。店舗兼主屋は、軒高が低く、座敷部分には出格子をたて、木部にベンガラを塗るなど、当地の近世町家のたたずまいを伝える。敷地内には、醸造関係の道具などを納めていた土蔵、第一仕込蔵、第二仕込蔵、作業蔵など、醤油醸造所の景観を伝える建物が一連で残る。
御坊市 教育委員会 教育課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5525 ファックス:0738-24-0528
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月15日