高齢者等安心サポート事業(行方不明時の捜索協力)

更新日:2025年10月23日

万が一、行方不明になったときの備えとして

「最近様子がちょっと違うな」「1人で外へ出て行ってしまうけど大丈夫かな」と心配されている方、「 高齢者等安心サポート事業 」に登録しませんか?

この事業は、認知症の症状等で行方不明になるおそれがある方を事前に登録し、万が一行方不明になったときに、地域包括支援センター・在宅介護支援センター・民生委員等の関係機関が迅速に捜索活動に協力できるよう体制を整備するものです。

登録方法

登録様式に必要な情報を記入していただき、ご本人の写真(全身及び顔の写真)を添付して、市に提出していただきます。

いただいた情報は、個人情報ですので厳重に管理いたします。

見守り機器等の購入補助があります

高齢者等の見守りに役立つ(助けとなる)機器又はサービス等(以下「機器等」といいます。)を利用する際の費用の一部を補助する事業です。

事前に市の審査及び承認が必要となりますので、機器等の購入前に必ずご相談ください。

対象者及び条件

1 見守りを必要とする高齢者等(以下「対象者」といいます。)が市内に居住し、「高齢者等安心サポート事業」に登録している対象者本人及びその親族。
 

2 対象者自身が機器等の操作及び日常的な管理を行うことができること、または機器等の操作及び日常的な管理を補助できる者がいること。
 

3 対象者1人につき1回のみ、1万円を上限として機器等を利用する際の初期導入費用のみを対象とし、利用に伴い定期的に発生する費用等は対象外とする。

申請方法

1 申請者は、申請書に利用しようとする機器等の見積書、パンフレット等の資料を添えて、市に申請してください。
 

2 市は、申請内容を審査し、申請者に交付指令書を交付します。
 

3 申請者は、交付指令書受領後に機器等を購入し、費用を支払います。
 

4 申請者は、納品書・領収書を添えて実績報告書と請求書を市に提出します。
 

5 市は、実績報告書の内容を審査し、補助金額の確定を行い、申請者に補助金を交付します。

お問い合わせ先

御坊市 福祉部 健康長寿課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5851 ファックス:0738-24-2390
お問い合わせフォーム