歯周病検診

歯を失う最大の要因は、「歯周病」です。
歯周病は自覚症状が乏しいため、早期発見・早期治療が大切です。
20・30・40・50・60・70歳の節目の年齢の方は、無料で歯周病検診を受けることができます。
是非、この機会に歯ぐきのチェックをしましょう!
令和7年度歯周病検診対象者
対象年齢 |
生年月日 |
20歳 | 平成17年4月1日〜平成18年3月31日生まれ |
30歳 | 平成7年4月1日〜平成8年3月31日生まれ |
40歳 | 昭和59年4月1日~昭和61年3月31日生まれ |
50歳 | 昭和49年4月1日~昭和51年3月31日生まれ |
60歳 | 昭和39年4月1日~昭和41年3月31日生まれ |
70歳 | 昭和29年4月1日~昭和31年3月31日生まれ |
対象の方には、例年4月下旬に、個人宛てに受診券(圧着はがき)を郵送しています。
期間
令和7年5月1日~令和8年2月28日
費用
無料
持ち物
マイナ保険証または資格確認書、受診券(圧着はがき)
受診可能な御坊市内の歯科医院については、受診券(圧着はがき)をご確認ください。
他にも受診可能な県内の歯科医院があります。下記ページからご確認ください。
令和7年度 歯周病検診の受診券 (PDFファイル: 1.1MB)
歯周病検診を受診する際は、上記の圧着はがきの受診券が必要となります。
受診可能な医療機関については、下記のページからご確認ください。
※歯周病予防には、毎日のホームケア(歯磨き、歯間ブラシ等)と定期的な専門ケア(歯石・プラークの除去等)が必須です。
対象年齢以外の方も県内の歯科医院(一部を除く)にて、自費で歯周病検診を受けることができます。受診を希望される歯科医院にお問い合わせ下さい。
御坊市 市民生活部 保険年金課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5530 ファックス:0738-24-2890
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月01日