御坊市国民健康保険第2期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画を策定しました
データヘルス計画策定の趣旨
平成26年に「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」が改正され、保険者は「保健事業実施計画(データヘルス計画)」を策定し、健康課題の分析等から効果的かつ効率的な保健事業の実施を図ることとされました。
御坊市においても国民健康保険被保険者を対象に、健康寿命の延伸と医療費適正化を目的として、健康・医療情報を活用した効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため、平成30年3月に「第1期御坊市国民健康保険データヘルス計画」を策定し、保健事業を実施してきましたが、今般、第1期計画の期間終了を受けて、第2期計画を策定しました。
また、特定健康診査・特定保健指導については、これまで「高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)」の規定に基づき、法に記載の基本指針に即して「御坊市国民健康保険第3期特定健康診査等実施計画」を策定していましたが、保健事業の中核をなす特定健診の実施方法を定めるものであるため、データヘルス計画と一体的に策定・運用することとなりました。
詳しくは、ダウンロードファイル「御坊市国民健康保険第2期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画」をご覧ください。
御坊市国民健康保険第2期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画(計画期間:令和6年度~令和11年度) (PDFファイル: 2.2MB)
第1期データヘルス計画の中間評価について
第1期データヘルス計画(計画期間:平成30年度~令和5年度)の中間年度となる令和2年度に、これまでの取り組みや達成状況を分析・評価する中間評価を実施しましたので、その内容を公表します。
第1期御坊市国民健康保険データヘルス計画(計画期間:平成30年度~令和5年度)(PDF:1.9MB) (PDFファイル: 2.0MB)
御坊市 市民生活部 保険年金課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5530 ファックス:0738-24-2890
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月29日