介護職員等処遇改善加算

更新日:2025年03月24日

総合事業・地域密着型サービス事業者の皆さまへ

令和7年度の計画書の提出について

 介護職員等処遇改善加算を算定する場合は、計画書の届け出が必要となります。

 計画書の提出については、通常、加算を取得する月の前々月の末日までに行うこととしていますが、令和7年4月または5月から算定する場合は、 令和7年4月15日まで に計画書を提出してください。 

 令和7年度の計画書の様式については、「介護人材確保・職場環境改善等事業補助金」の申請様式と一体化されています。補助金申請の有無に関わらず、計画書の提出にあたっては、きのくに介護deネットに掲載されている和歌山県が指定する様式を使用してください。

提出方法

電子申請・届出システムまたは担当者あてメールで提出してください。

実績報告について

令和7年3月サービス提供分までの実績報告の提出期限は、

   令和7年7月31日(木曜日) です。

(年度途中に事業廃止や算定を中止した場合は最終の加算の支払いがあった月の翌々月末。)

提出方法

電子申請・届出システムまたは担当者あてメールで提出してください。

 

お問い合わせ先

御坊市 福祉部 健康長寿課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5851 ファックス:0738-24-2390
お問い合わせフォーム