ふるさと納税関係書類のダウンロード

更新日:2023年06月14日

ワンストップ特例申請書

確定申告の不要な給与所得者等は、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税を行った各自治体に申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が始まりました。

令和5年(2023年)1月1日~12月31日の寄附に係るワンストップ特例申請は、

令和6年(2024年)1月10日(水曜日)必着でご提出をお願いします。

※ワンストップ特例制度をご利用の方は申請書のほか、必ず添付書類(個人番号確認の書類、本人確認の書類)が必要です。

例)個人番号確認の書類 通知カード(顔写真のないカード)

   本人確認の書類    運転免許証

 

「1.ワンストップ特例申請書」に必要事項を記入してください。

「2.ワンストップ特例申請書類添付台紙」をご確認の上、必要書類を添付してください。

「3.ワンストップ特例申請書用封筒」で、書類を郵送ください。

ワンストップ特例申請の受付状況の確認について

ワンストップ特例申請の受付状況は、インターネット上で確認できます。
寄附情報を入力し検索するだけで、ワンストップ特例申請の受付状況を確認できますので、以下のサイトよりご確認ください。

https://furusato-madoguchi.jp/onestop/gobo/

 

≪ワンストップ特例申請受付書の郵送をご希望のみなさまへ≫
書面にてワンストップ特例の受付確認をご希望の方には、ワンストップ特例受付書の郵送を行っております。
ご希望の方は、ワンストップ特例申請の際に返信用封筒(1.切手貼付、2.住所・宛名記載)の同封をお願いいたします。

onestop

申請事項変更届出書

ワンストップ特例制度の申請書を提出後、寄附した年の翌年1月1日までの間に名前や住所等(電話番号を除く)に変更があった場合は、「申請事項変更届出書」をダウンロードし必要事項の記入をして、寄附した年の翌年1月10日までに、申請書を【提出した自治体】に提出してください。

お問い合わせ先

御坊市 総務部 企画課

〒644-8686

和歌山県御坊市薗350番地

電話 0738-23-5518

ファックス 0738-24-2121

メールアドレス kikaku@city.gobo.lg.jp