小竹八幡宮旧跡(通称元宮)

更新日:2023年06月15日

名称:小竹八幡宮旧跡(通称元宮)(しのはちまんぐうきゅうせき つうしょう もとみや)

指定区別:市指定史跡

指定年月日:昭和45年9月12日

所在地等:薗

小竹八幡宮旧跡

小竹八幡宮旧跡

小竹八幡宮

小竹八幡宮

概要

 小竹八幡神社の旧地。
 元は相当の大社であったが、天正13年(1585年)豊臣秀吉の紀州攻めで焼失し、延宝6年(1678年)徳川頼宣の別館のあった薗御殿跡(現在地)に遷座した。「日本書紀」所載の小竹祝(はふり)にゆかりのある小竹宮跡といわれている。

お問い合わせ先

御坊市 教育委員会 生涯学習課
〒644-8686
和歌山県御坊市薗350番地2
電話:0738-23-5525 ファックス:0738-24-0528
お問い合わせフォーム